日々ノコト

08 19

蒙霧升降

118187657_3011496058955653_6024014168123495564_o.jpg

 

第三十九候。

そろそろ朝晩涼しくなってくる..頃。

今年はその気配はもう少し先のようですが、

昨日の夜は少し心地よかったですよね。

でも今日はお昼過ぎ桃谷から家まで歩いただけで

こげました。

チャイナシューズを履いてたのですが、足の甲の

見えてるところだけ黒い!

太陽の力強さおそるべし!

週末は少し涼しくなるのだとか...

予報当たって欲しい。

涼やかな甜品ご用意して、

genkanサロンでお待ちしております。

 

秋を想って...

 

どうにもこうにも暑いので、

秋のことを考えています。

秋のメニューのことを。

10月のメニューは試作がまだのものはありますが

もう出来上がっているので11月のことを。

ちょっとわくわくしてきました。

涼しくなったねぇ...と早く言いたいものです。

10月のsuola-bは韓国料理。

メインはこちらもスープ。

しっかりと煮込んで作るタッコムタン。

鶏の煮込みスープ。

秋のレッスンでのご紹介ですが、

寒くなる季節から次の夏の前まで長い間

補気の養生スープとして活躍してくれるレシピ。

ぜひ覚えてください!

87408592_2623098084462121_2525079000657690624_o.jpg

 

いやはや殺人的な暑さが続いています。

本当にみなさまご自愛を。

今日もgenkanサロンの日でしたが、

暑いさなかにお帰り戴くのが申し訳なくて...

でも、サロン終わりのみなさんはどこか清々しくて

お見送りするのもなんだかうれしくて。

お茶の作り出す心地よさを実感しています。

しかし暑い!

こんな時は何もしなくても「暑い」という状況に

耐えるだけで私たちの身体はスタミナを消耗しています。

なので、夏も生命力、生きる力の担当の腎をケア

しなくてはいけません。

こんなえげつない夏を乗り越えたあとの秋には

どんなに色んなものが奪われているかと思うとぞっとします。

10月も失った気をしっかりと補う、

身体がすーっと取り込めるようなスープが主役の薬膳です。

suola-aは帆立を使って潤いもプラスして肺の調子も整えていきます。

 

ご予約ありがとうございました。

 

不安定な状況、

気持ちも落ち着かない状況、

色々困難な時にたくさんのご予約

ありがとうございました。

現在、レッスン、genkanサロン共に

全て満席ですが、キャンセル待ちも承りますので

お問い合わせください。

10月後半にはsuola-a,bのみですが、開講予定です。

すでに8月も真ん中に来てるので、メニューの紹介を

始めていきますね。

台湾に行けないことから、頭の中と口の欲求が

完全にアジア化してるので、そんなメニューばかりに

なりますが...

 

さぁ今日も暑い!

頑張っていきましょうね♡

9月pippuri、中秋のgenkanサロンのご予約を承っております。

 

本日よりご予約スタートしております。

クラス数が少ないのと、定員も少ないので、

ほとんど空きが無くなってしまいましたが、

ご予定が合うようでしたら、ぜひいらしてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

トップへ戻る