● 夏バテしない強靭な脾を作る和薬膳
・理気と補気の蒸し鶏紫蘇ソース
・補腎湯葉丼
・ひよこ豆と揚げの和えもの
・山椒のパンナコッタ
● 大地の恵みで作る夏のスタミナ薬膳
・地三鮮(茄子、じゃがいも、ピーマンの炒めもの)
・金針菜と黒木耳の春雨サラダ
・青梗菜とトマトのスープ
・枸杞と胡桃の補腎薬膳エナジーバー
● そろそろ夏の準備!補気血韓薬膳
・肉団子のジョン
・鰹のフェ
・大豆もやしのテンジャンチゲ
・キャベツのナムル
● 肝の熱を潤いで冷ます初夏の美人薬膳
・豚ヒレ肉のソテー~ブルーベリーソース
・アメリカンチェリーとオクラのサラダ
・夏野菜とナッツのごはん
・ハイビスカスとトマトのジュレ
梅仕事 “梅干し・梅酒”
和歌山南部産の樹上で完熟した、減農薬、無化学肥料、
除草剤を使用していない南高梅を漬けます。
梅酒には無添加の麦焼酎を使います。
一番いい時期に収穫した梅を届けて戴くため日程を
変更する可能性があることをご了承下さい。
*このレッスンはキャンセルできません。
<保存瓶付き:梅酒 6,000円
梅干し6,500円(紫蘇入れレッスン費込)>
*保存瓶が不要な方は1,000円offです。
“小梅漬け”
和歌山南部産の紅小梅を漬けます。
最良の時期に収穫したものを届けて戴くため
日程を変更する可能性があることをご了承
下さい。
*このレッスンはキャンセルを承れません。
<保存瓶付¥6,000>
●台湾烏龍茶とあおさのクラッカー
産地の違う台湾産の烏龍茶の飲み比べをします。
<凍頂、阿里山、梨山>
今回のお菓子はあおさを入れて作るクラッカー。
塩味のお菓子とお茶の出会いを楽しみましょう。
●台湾烏龍茶とナッツナッツサブレ
*レッスンの詳しい内容はこちらをご覧ください。