新年三日目。
今年は中国の日めくりカレンダーを使っているの
ですが、色んな吉祥が書かれていて、今日の夢占いは
お茶を飲んでる夢を見ると生活幸福愉快なのだそう。
お茶を飲む夢は見てませんが、今からお茶の時間。
中国茶を飲む機会が俄然増えましたが、インドや
スリランカのお茶もやっぱり好きなのです。
お茶は生活を幸福に愉快にしてくれます。
4月のpippuriの時にも試食のあとに、少しお茶の
時間をもてたらなと思ってます。
12月にやろうと思ってたクグロフと中国粉もんの会は
なんだかついてなくて、延期続き。
ほんとは3月にと思っていたのに、また延期で結局
ぐるっとまわって1年延期に。
今度こそは開講できますように。
韮と卵の水餃子。
餃子の餡としては意外かもしれませんが、韮玉のコンビ。
相性抜群の軽やかな水餃子です。
新年快樂。
今日は春節。
改めて新年おめでとうございます。
私が春節と言う言葉を覚えたのは、神戸の南京町に
春節のお祭りを見に行った時だったかな。
それも今年はオンラインで見れるようですね。
何はともあれ、
萬事如意。
すべてうまくいきますように。
みなさんに口福がたくさん訪れますように。
去年の今頃...
10日後に出発の台湾旅をどうしたものか...
マスク無いけどどうしよう...
でもまぁなんとかなるでしょうと、まだまだ危機感は薄かったですね。
先日、台湾のコロナ担当指揮官氏が日台往来年内
解禁の可能性も⁉と発表があり、心躍っております。
日本人気引き締めてー!
緊急事態宣言は延長になりましたが、明日から
レッスン再開します。
自粛中にも初めての方からたくさんお問い合わせを
戴いていて「薬膳を知りたい!」というお気持ちに
答えられないのがとても残念でしたが、
またひとつずつお届けできれば、と思っています。
こんな状況下でも来てくださるみなさんに感謝です♡
今は防疫が最優先ですが、色んなことが晴れたら
恩返しさせてください。
本日より3月のご予約を承っております。
suola-bにうっすら空席がありますので、
ご都合合いましたらぜひお越しくださいませ。
じゃがいもをシャキシャキに炒める方法
お教えいたします。
4月7日のgenkanサロンも少しお席ございます。
振替があって、3月31日に1席ご用意できます。
今日もピカピカに晴れてますね!