suolaには台湾が好きな方や、興味のある方が
たくさんいらっしゃるので、ご存じの方も多い
かなぁと思います、愛玉子。
私ももちろん以前から知っています。
でも、台湾では絶対着色料やん..っていうまっ黄色な
愛玉子しか見たことがなくて。
もちろん無添加のものを出してはるところもあるの
だと思いますが私はまだ出会えてなくて。
廸化街という乾物屋さんや漢方薬局のたくさんある
所で種を買ってきて自分で作ったり、以前レッスンで
やったこともあるのです。
が、納得のいく出来栄えではなく、でも台湾で食べた
こともないからこんなもんなんかなぁ...くらいの
感じで思っていましたらば、とても質のいい種を
扱ってらっしゃる方を知ることが出来て、お取り寄せ
して作ってみたら、今まで私が作ったものとは別物!
めちゃ美味しい、めちゃ好き!感動!!!
8月の中国茶ことはじめのお茶請けの一品として決めていたのですが、
このレッスンはレシピをお渡ししないので、みなさん作れないですよね。
なので、せっかくなので9月のメニューにもいれちゃおー!と思っております。
もちろんシロップは違うものにします。
8月は写真の桃とミントのシロップで召し上がって戴きます。
まだ六月なのに...
統計開始以来最も早いのだそうです。
その分夏も長くなるのだそうです。
今年は、今年も異常に暑いのだそうです、
ラニーニャのせいで。
じゃあ避暑へ..といえるようなら良いのですが、
まったくそうはいかないので、どうにかこのインド化した大阪で
暮らしていきます!
その中で少しでも食べることで爽快感が得られるといいですね。
食欲を落とさないこと、しっかりした質のいい睡眠をとること
無理せず心穏やかに過ごすこと、酷暑を乗り切る三大ポイントです。
中医学では夏は「心」というグループが調子を崩しやすい季節。
「心」というくらいなので、精神的な部分も大きく作用します。
難しいことは考えず、イライラせずに余裕をもって、出来るだけ
穏やかに。
私もすでにもともと短い導火線がさらに短くなりつつあるので、
安神のものを摂るように心がけねばと思っているところです。
8月の立秋の薬膳サロンの頃もきっとまだまだ夏真っ盛り、陽真っ盛り
という感じだろうと思うので秋を意識しつつも夏の養生にもなるものを
召し上がって戴きます。
黒木耳、ズッキーニ、枸杞子
夏の合言葉は黒、緑、赤。
このお料理に出会うのはまだ先ですが、この色を意識して食材選びをしてみてください。
8月はcocotte山下さんのイベントだけなのか?!
と思ってらっしゃる方もいらっしゃるかも、
いらっしゃらないと思いますが、
取り急ぎスケジュールのみ更新しております。
メニューはもう少々お待ちください。
食材揃わず試作追いついておりません。
すみません。
8月6、7日に伊勢市のcocotte山下さん12周年の企画
“立秋の薬膳サロン”が開かれます。
光栄なことにお誘いを戴きまして、立秋の頃の養生の
お話をさせて戴くことになりました。
画像は私が山下シェフに提案させて戴いた食材。
これらの食材を踏まえてシェフが考えたランチ、ディナーを
召し上がって戴きます。
秋と言えば白。
白と言えば白茶も飲んでもらおうと思っております。
以下は、山下シェフのお知らせ投稿です。