日々ノコト

今夜0時からご予約スタートです。

 

だいぶコロナぼけしているようで、こちらでご予約

開始日をお知らせしていませんでした。

ごめんなさい!

すおら通信には書いていたのですが、それもわかり

にくかったようで、今日レッスンに来られた皆さんに

お叱りを...

今から約5時間後の0時からご予約承りますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

肺の養生には杏仁は欠かせません。

すっきりした氷砂糖の潤肺シロップで仕上げる杏仁豆腐。

どなたか今の私に作ってくださいませー

 

09 08

白露

グラタン

 

昨夜は何十日かぶりにクーラーを入れずに過ごせました。

今も引き続き扇風機だけで大丈夫。

また雨が降ってきましたね。

関東の方ではひどく降っているようで、雨を喜んでも

いられませんが、身体の中も潤い不足の私的には雨音

すら滋陰になりそうで心地よしです。

しかし暦というものはうまく出来てるなぁと感心。

昔とはお天気も随分変わっているとはいえ、白露の

今日はほんとに季節がひとつ進んだ感じが強い。

このまま着々と...とはいかない週間天気予報ですが、

秋へ秋へとよそ見をせずに進んでもらいたいものです。

熱々ホカホカほくほくのものなんて昨日まではまったく興味がありませんでしたが、

今日なら食べてもいいかなという気持ち。

主役は長芋とお豆腐。

チーズは入りますが、ホワイトソースも使わないのであっという間に出来ちゃう秋のごちそう。

私と同じようにこの夏コロナに罹った方はいつも以上に秋冬の養生が大事です。

しっかりと気を補って、スタミナ、潤いも補給できる山芋は毎日でも食べたい食材です。

美好的邂逅

 

昨日はついうっかりネガティヴな記事をあげてしまい

まして、バチが当たって、今日はまたこみ上げる咳。

麦門冬湯飲むのやめたからかな。

なかなかすっきりしませんなぁ。

名誉挽回で今日はポジティヴに。

帰国するや否やコロナ罹患という不幸に見舞われで、

今回の旅行自体がネガティヴなイメージになるのは

何とも遺憾で。

旅行自体はとても充実してたんですよねー

一言で言うと「出会い」

素敵なお茶にも色々と出会えました。

とっておくのがもったいなくて、今週末から始まる

今月の中国茶ことはじめ一つだけ飲んでもらおうと

思っています。

狙いを定めていたわけでは全くないのですが、今回は東方美人との出会いがいくつもありまして、

清水の舞台から10回くらい飛び降りる気持ちで連れてきたお茶もあります。

11月は四川のお茶をやりたいなと思ってるので、12月に東方美人スペシャル、

1月には台湾紅茶かなぁと目論見中。

8月から延期になっている来月のクラスでは阿里山の品種別の飲む比べや、焙煎の違いでの味わいなど

聞香杯を使って台湾茶の香りの世界も堪能してもらおうと思っています。

聞香杯は廃れてきてると聞きますが、私がお世話になってるお店ではやっぱり聞香杯を使わなくちゃだめ!と

言うてはったので、10月はしっかりクンクン楽しみましょう。

 

 

toraji

 

このタイトルで写真のお料理とどう繋げられるか...

今朝、久しぶりに神農生活に行ってきました。

来週のレッスンで使うビーフンを買いに。

予想通り、前に気に入って使っていたものはなく、

ネットショップでどこでも買えるものがほとんど。

(かぼちゃ、タロイモ入りのはあったけど、今回の

 レッスンではNG)

閉店間近なんか?っていうやる気の無ーい雰囲気と

商品のマンネリ感。

台湾への行き来が普通に戻った今、ここで誰が買うねん?

言いたいことはこれの百万倍ありますが、suolaのページが汚れるのでやめときます。

今回の渡航中にも神農生活にちらっと行ってきましたが、買いたいものだらけで

でもやっぱり瓶入りのものが多くてほぼ何も買えず。

そして、その子たちはハルカスには無い。

これって誰の罪なんでしょうね。近鉄百貨店?

こんな風にイライラしてると身体に要らん熱が生まれてまた治りが悪くなりそうです。

この地味なルックスのお料理の主役はトラジ。

韓国が好きな方なら、食べたことがある方も多いと思います。

桔梗の根っこ。

私も長い間韓国料理を習いましたが、その時にも使ったことが無かったし、

もちろん食材として知っていたけど、日本で普通に買えるものではないので、

わざわざ使わなくてもという存在でした。

が、河図新中医学では存在感の高い桔梗。

肺の養生には必須なのはもちろん、それ以外の重要な役割も担っています。

今回はごくごくシンプルなレシピにしたので、常備菜としてもすごくお勧めです。

普通に手に入らないと書きましたが、韓国食材店では買えるのでご心配なく。

神農生活では買えません。

台湾食材じゃないもんね。

09 01

September

鮭卵ごはん

 

さて今年もあと四か月。

ラストスパートです。

スパートかけれない体調ではありますが、気持ちは

前へ前へ。

病気になると普段はまるで考えていない「死」という

ものが俄然身近なものになります。

あまり病気しない、する時は重症、だからかもしれま

せんが、今回も「いつ死んでもおかしないな」と思い

ながら、寝込んでました。

それどころかしんどさと痛みピークの時は「殺して

くれー」と思ってました。

思考がバイオレンス過ぎる。

秋の夜長九月がやってきました。

1mmずつ秋の気配を感じるようになってきた朝夕。

農作物の不作や諸々の酷暑の影響は大きいかもしれませんが、与えられた環境、

状況でなんとか凌いで、とにかく楽しく。

人生で最初にはまった洋楽は何ですか?

私はEarth,Wind &Fireです。

出会いはSeptemberではなくLet’s Grooveですが。

9月と聞くと頭をぐるぐる流れるのはこの曲。

タイトルに反して9月の曲ではないのですが、上がる曲

私の9月のテーマ曲です。

寝込んでいる時、能動的なことはまるでできない&したくないので、

スマホから流れてくるすでに知っているドラマや映画、動画ばかり見てました。

新しい情報を得るほどの気力が無いので知っているもの。

「きのう何食べた?」もそのひとつ。

このごはんはドラマでは胡瓜が入ったお寿司として登場するのですが、お供のメニューとのバランスを

考えて今回は混ぜごはんにしました。

卵と鮭のビタミンカラーで目からもあがる、補気薬膳です。

トップへ戻る