日々ノコト

干からび警報

 

連日殺人的な暑さが続いていますが、みなさま無事

ですか?

もうクーラー入れるの我慢..とかいう時限ではない

ので当然のように人間3人猫1匹でエアコン3台フル

稼働の我が家です。

がんもさんは隣の部屋のエアコンから離れた床の間が

好きで我部屋にいてくれないのですよね。

熱中症や脱水を避けるために、背に腹は代えられない

ので頑張って電気代稼ぎます。

そういう私もお茶の飲み過ぎで利尿効果が働きすぎる

のと、喋ることが本業なので基本陰虚。

これからの時期は気をつけないと、毎夕方軽い脱水を

起こしてしまいます。

でもお茶はやめられないので、お水も飲むように

心がけねばです。

 

毎年この時期は秋を夢見て過ごしますが、秋の食材が

手に入りづらく試作がままならない。

まぁそれは仕方がない。

サボりたくないけど、サボってる風になってしまっております。

暑いし...

9月の中国茶ことはじめは福建省の白茶を取り上げます。

新旧取り混ぜて四種類飲んでもらう予定です。

お茶請けにはかぼちゃを使った焼き菓子、南瓜酥を。  

ご予約ありがとうございました。

 

昨日は8月のレッスンへのご予約をたくさん戴き、

ありがとうございました。

暑い時なのに足を運んでくださることにほんとに感謝

しております。

楽しいレッスンがお届けできるよう精進しますです。

さて次は9月。

昨日、今日の暑さにへこたれて、中旬以降にクラスを

設定しようかと弱気になっております。

今年は三連休が二回あるので、それでなんとか賄える

かと...

また今からこねこねしてお知らせしますね。

9月からは河図薬膳の2周目が始まります。

9月は肺の陰。

去年と同じことをくどくど話そうと思っておりますので、

去年受講できなかった方も今年は是非。

この暑さが続けば、発汗過多で陰虚になるかた多いと思いますので、

是非肺の陰を補いお越しくださいませ。

8月中国茶ことはじめ追加開講のお知らせ

 

9月8日に追加で開講いたします。

それにともない、24日に1つお席が空きました。

 

 

8月のご予約を承っております。

 

本日より8月のご予約を承っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

まだスケジュール蘭への予約状況の入力が終わって

ないので、こちらに書いておきます。

pippuri ● 8月4日

suola-a ● 8月12日

中国茶ことはじめ ● 8月27日

いずれも若干数の空きです。

選択肢があまりありませんが、ご都合合いましたら

是非お越しくださいませ!

07 01

七月

448519904_18438373840010334_4502480675382095284_n.jpg

 

雨の始まりになりました、七月。

朝から大雨かと思ってたらまだ小降りだったので

がんもの通院も無事済ませ、河図の「心」のレジュメ

作らななーとぼんやりパソコンを眺めているところ。

18年経ってもまるで得意にならないパソコン仕事。

そうです、今日はsuolaのお誕生日。

祝18歳!!!

3年クールで違う仕事に就いていた二十代を思うと

6周りもsuolaを続けてこれたなんてすごい快挙。

これから人生の後半に向けて歩みも早くなっていく

かもしれませんが、大荷物背負って仕入れができる

間は続けていくのだろうなと思います。

それが無理になってきたら中国茶館でもやろかな。

何はともあれ、通ってくださるみなさまに感謝。

今後ともご贔屓に。

そして今夜は8月のご予約開始です。

毎月、毎月ご面倒おかけしますが、よろしくお願いいたします。

8月のsuola-aは韓国薬膳。

鰹を韓国風のヅケにしたどんぶり。

食欲がダウンする暑い時期でももりもり食べれちゃう夏味です。

トップへ戻る