今年はがんもの初盆。
やさしい生徒さんがお花を供えてくださいました。
飼い主より気が利く。
ほんとにありがたかったです。
黒山家揃って帰ってきてくれているでしょうか。
またがんもにいけずされてぎんだけ遅れ気味に..
かな。
昨日は推定がんものお誕生日で、生きていたら
20歳。
もちろん生きて側にいて欲しかったけど、この暑さ、
お空にいる方がよかったのかもね、とも思います。
それくらいに今年の暑さには精も根も尽きそう。
でもがんばらねば。
まだまだ暑い。
私はといえば、元気なのですが、汗で潤いが奪われ、
咳が出ます。
風邪ではないし、その他の理由も考えられないので
乾燥によるものだと思います。
こういう症状がこの秋は多発すると思います。
しっかり潤肺しましょう。
皮蛋は苦手な方が多い食材ではありますが、肺の熱を冷ます力があります。
潤いを与えることも大事ですが、熱を冷ますことも必要。
清熱、潤燥のお豆腐とあわせた秋の和えものです。