日々ノコト

08 19

体調不良

529146203_18517665730010334_8585028951764541103_n.jpg

 

私ではなく、先週のsuolaは体調不良のお休み続出

でした。

この酷い暑さが続く毎日、いつなんどき不調が出ても

おかしくないくらい身体は草臥れて悲鳴上げてる状態

だと思います。

といってもお仕事や家事があるから本格的にしんどく

ならない以上は動いてしまいますよね。

今年つくづく感じるのは汗をかくことがいかに消耗

するかということ。

8月のsuolaは暑さを考慮して午後のレッスンは設定

せずでしたので私はほぼ毎日お昼寝しています。

(バチ当たり、すみません)

それでも夜はまた眠い。

かなり気が消耗してるのを実感します。

suolaのお料理クラスがある時はしっかり食べてるの

ですが、昨日までの三日間は14時くらいまで中国茶

ことはじめのレッスンでお昼ごはんがおざなりに

なってしまっていたので、覿面弱る。

「食」ってつくづく大切だなぁと思います。

中医学では「氣」と最も関係が深い臓は脾、肺、腎だと考えます。

薬膳を学んでいるととにかく食べることで補気!と考えがちですが

呼吸の気がなければ「氣」は作れません。

深い呼吸はとても大事です。

そのためには肺と腎の連係プレーが必要です。

暑さで干からびているこの二臓。

10月のsuolaでしっかりと癒していきましょう。

そんな時には薬膳スープ。

簡単に作れてしっかりと効かせるには粥、湯、茶です。

トップへ戻る