万博閉幕まであと少し。
そもそも行くつもりの無かったパビリオンを除いては
コンプリート間近なのでほんとラストスパートな感じ
です。
たくさん楽しませてもらって閉幕後はロス必至です。
せっかくついた体力を何かしら維持していきたいので
いい案があれば教えてくださいね。
11月からは通常運転で生きていきますのでロスな私を
応援してください。
実は前半に中国に行けることになり、少しお休みを
戴きます。
通常運転ちゃうやん!ですよね。
たくさん吸収してくるので期待していてくださいね。
このところ、PC、プリンター、wifiルーター、
どの子があかんのか私にはまるで分らないのですが、
全員の調子が良くない。
今日も朝イチは明日からのレシピをプリントできたの
ですが、その後はプリンターがうんともすんとも動かずで。
ルーターのある場所が暑いので、この夏の暑さでイカレてしまったのでしょうか。
どれを買い換えたらいいのやら...
どれもがラストスパートでどうにか生きてる状態?なのかも。
来週末には新しいレッスンが始まるのでレシピをプリントできなかったら困るんですけど。
11月のお知らせはまだラストスパートにも入っていない..と焦ってます。
河図薬膳は珍しく洋のメニューなのですが、万博で得た食の組み立て方を
少し反映して作ってみたレシピです。
今月のビーツレシピもやっぱり土っぽくて..とおっしゃる声がありましたが、
これこそは土を感じずに食べていただけるのではないかと思っております。