日々ノコト

09 18

惠の雨?

惠の雨?

 

もう止んでしまいましたが、雨が降ってほんの少し

涼しくなりました。

毎年思いますが、ほんと「暑さ寒さも彼岸まで」

明後日には彼岸の入り。

天気予報のお姉さんも土曜日の雨で季節が進みますと

言ってたので、

惠の雨というか、救いの雨になると信じたい。

まだまだ日々汗だくですが、手に取るお茶が1週間程

前から変わってきました。

この夏は緑茶ばかり飲んでたのですが、それが軽い

烏龍茶になり、しっかりめの烏龍茶になり、今日は

午前中お茶会だったのですが、紅茶をすごくおいしく

感じたんですよね。

今年は万博通いもあって、冷たいもんもたくさん摂ってしまってるし、

暑さ対策薬膳で夏野菜もたっぷり食べて、やっぱり胃腸は冷えてるんでしょうね。

内臓が紅茶にほっこりしていました。

11月には本格的に紅茶がおいしく感じられると思います。

(そのはずです)

5月の旅で見つけてきた紅茶と7年前に同じ茶園で買ってきたものなど

祁門紅茶の飲み比べをします。 

「紅茶飲んだら温もるねぇ」みたいな会話を早くしたい。

写真はお茶請けのピーナッツのクッキーです。

ピーナッツバターを使った紅茶にぴったりなお菓子です。

トップへ戻る