日々ノコト

ロックの日

 

6月9日はロックの日。

早く生のロックに触れられる日が来て欲しい!

切に!!!

今日は両親のコロナワクチンの一回目の接種日

でした。

日取りが決まった時にロックの日や!となんとなく

うらやましかったのですけどね、なんでやねん。

ワクチンよりも特効薬をと思っていますが、私的には

打つことがロックだと思うので打ちます。

なんでやねん、再び。

台湾で承認された漢方の特効薬が日本にも入って

くればいいのですけど。

https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148,149,150,151,152&post=200417

 

それよりなによりしっかり食べて、しっかり寝る!

夏の食材に心躍る季節がやってきました。

06 07

楊枝甘露

楊枝甘露

 

週末から始まるメニューを今頃試作してるのですが...

楊枝甘露。

香港に行かれたことある方は食べたことがあるはず。

私は香港は未踏なのですが、上海で食べました。

あと糖朝で食べたことあるような気がしています。

ココナッツミルク、牛乳、砂糖、マンゴー、ポメロ、

タピオカという材料のレシピが多いと思います。

でも、今回はsuola的解釈のレシピで。

まずタピオカを使わない。

ポメロはなかなか普通に手に入らないので、

河内晩柑をタピオカの不在を埋めるべくたっぷりと

使って。

その他もろもろの工夫で夏の薬膳として高得点を

もらえそうなスイーツが出来ました。

そんなん言うても空いてないやん、ですが、16日、19日のご予約が動く可能性があります。

よろしければキャンセル待ちのお問い合わせをお待ちしております。 

06 06

芒種

芒種

 

昨日から芒種の節気に入りました。

稲や麦などの穂の出る穀物の種を蒔く時期。

「芒」が稲の穂先にある突起のことを指すそうです。

稲と言えば、今イネ科のオオアワガエリという植物の

花粉が飛んでいるのだそうです。

友人によるとイネ科アレルギーは芝生にも注意が

必要だとか...

そういえばてんしばのよってって!に行った翌日

左半身が痒くて痒くて!

私花粉症じゃないはずなのに、ついに来たか。

菊花茶を飲んでなんとか鎮まっていますが、

この時期はイネ科の花粉症に要注意ですね。

 

06 03

金銀花

金銀花

 

6月3日の誕生花は忍冬(すいかずら)なのだそうです。

芒種のgenkanサロンでお出ししてる薬膳茶には

金銀花が入っているのですが、スイカズラと同じもの。

ハニーサックルというのも同じ植物ですね。

5月のレッスンでお出ししたコロナ撲滅茶にも入っていました。

先日のサロンで質問してくださったのに答えるのを

忘れていたことを思いだして今ここで答えています。

ごめんなさい。

金銀花は銀翹散という漢方薬に入っている生薬です。

銀翹散の「銀」が金銀花の銀。

発熱やのどの痛み、夏バテにもよいと言われます。

お茶の香りを表現するときにスイカズラのような...

という表現を使うのですが、実はスイカズラの香りをかいだことがなくて、とても気になっていて...

植物を育てられない質ですが、植えてみようかな。

スイカズラの花言葉は「愛の絆」

スイカズラの伸びたつるがどこにでも巻きついて離れないことに由来したといわれています

ちょっと怖い。

さて、7月のご予約をたくさん戴き、ありがとうございました。

8月は今のところ実習のあるレッスンは開講しない予定です。

前半は私が作った夏バテ解消薬膳午餐を召し上がって戴き、薬膳のお話をさせてもらう薬膳サロン。

こちらはgenkanではなくいつものお茶の間で。

後半はいつものお茶が主役のgenkanサロンの処暑の会。

まだうすぼんやりとしか構想がまとまっていないので、徐々にお伝えしていきますね。

追加開講のお知らせ

 

いくつか追加したのですが、

お席があるのが7月10日 sokeriだけでして...

あと1席空いております。●満席になりました

8月1日にsuola-bとteeも追加しておりますので、

キャンセル待ちをご希望でしたらお知らせください。

1 2 3 4
トップへ戻る