3月は久しぶりにteeのレッスンをしたいな、と
思っております。
genkanサロンをやっていて、
お茶の時間っていいよなぁ、大事やよなぁと
感じてくださり、お茶上手に淹れれるように
なりたい!
と思ってくださったた方が多かったようで、
リクエストをたくさんいただきました。
とてもうれしい。
中国茶はまだお稽古できませんが、これまで同様
インド式というのか、イギリス式というのか、
普通の紅茶の淹れ方をお稽古します。
去年の夏のアッサムがとてもおいしかったので
アッサム3種類の飲み比べと、スコーン。
アッサムと言えば、もっそりしたスコーンが抜群によく合う!
きなこを使い、バターを使わず、黒胡麻たっぷりで薬膳の神様も目をつぶってくれるレシピで作ります。
寒の入り。
その通り、明後日あたりからまた寒波がやってくる
そうです。
金曜日は最高気温が3度とか......
三連休suolaにお越しの皆様、くれぐれもしっかり
着込んでお越しください。
意地悪ではないのですが、襖閉めれないので。
ごめんね。
関東方面は緊急事態宣言が出るようですね。
大阪にも発出されたら、suolaも休講することに
なると思いますが、現時点では予定通り開講します。
去年は5月の予定だった“sozai/じゃがいも”の
レッスン。
今年は3月にやります。
新じゃがでやろうと思っていましたが、
越冬じゃがいもが手に入る時期に、よりじゃがいものおいしさを感じてもらえるレシピで!
タルト生地を使わずに作るじゃがいものキッシュ。
じゃがいものおいしさがしっかりと感じられて、 ヘルシーであっさりおいしい。
ビタミンCが豊富なじゃがいも。
紫外線が強くなってくる前にしっかり摂りましょう!
昨日はまだまだお正月気分に浸っていたい時なのに
遅くまで起きて戴き、ご予約ありがとうございました!
現在、sokeri以外はすべて満席になっておりますが、
ご希望があればキャンセル待ちをお申し付けください。
3月、4月、5月は去年コロナ自粛で開講できなかった
メニューをリベンジでやっていきます。
2020年3月のsuola-bは受講出来た方、
出来なかった方がいらっしゃいます。
申し訳ありませんが、受講できなかったみなさんに
先行予約をしていただき、そのあと一般予約(笑)を
承ります。
2月の予約が終わったとこやっちゅうねん!ですが...
でもまぁ、1月はいく、二月は逃げる、三月は去ると申します。
あっという間に春が来そうな気もしますね。
そして、これまた1,2月に続き台湾薬膳なのですが...
その中でも特に気に入っているのが、このメニュー。
松の実、当帰と血を増やして潤わせるコンビで活血力抜群の菜の花を和え、
補って巡らせる女子にはすごーくうれしい毎日でも、
一日何回でも食べたいレシピになりました。
●追記●
suola-b 17日、25日、28日
genkanサロン 27日
上記クラスを追加したのですが
現在は満席になっております。
キャンセル待ちのご希望があれば、
お知らせください。
よろしくお願いいたします。
本日より2月のご予約を承っております。
お正月三が日にも関わらず、早々からご予約戴き、
ありがとうございます。
今年も頭から先生の予測とみなさんの希望が合わず、
suola-bが人気で、ただいま増枠を調整しています。
HPにまだ予約状況が反映出来てないので、
よろしければこちらでご確認ください。
https://cookingschool.jp/school/suola
増枠が決定したら、また告知いたします!
「一年の計は元旦にあり」ってことで、
昨夜は中国茶の復習を。
初級は次回が最後なのに、知識が蓄積されていない!
毎回楽しくて、それ以上になっていない感が著しい。
泣ける。
お茶淹れは日々精進しているんですけどね。
お正月はかまどの神様のお休みだから、
台所仕事をしてはいけないと言われるので
三が日くらいはお休みしないといけないのですが、
いかんせん貧乏性なので、書初めをするのと同じ
2日にお料理初めをしています。
今年も怪我せず、火の神様に守られながら、
お料理を楽しめますようにと願いを込めて。
作ったのは2月suola-bの台湾素食薬膳の甜品。
燒麻糬
色んな作り方がありますが、今回は油を使わず。
去年2月の台湾で、通りすがりに入ったお店の燒麻糬がおいしかったのを思い出しながら...
2月のご予約は8時間後の3日0時から承ります。
どうぞよろしくお願いいたします。