日々ノコト

レッスン再開

 

去年の今頃...

10日後に出発の台湾旅をどうしたものか...

マスク無いけどどうしよう...

でもまぁなんとかなるでしょうと、まだまだ危機感は薄かったですね。

先日、台湾のコロナ担当指揮官氏が日台往来年内

解禁の可能性も⁉と発表があり、心躍っております。

日本人気引き締めてー!

緊急事態宣言は延長になりましたが、明日から

レッスン再開します。

自粛中にも初めての方からたくさんお問い合わせを

戴いていて「薬膳を知りたい!」というお気持ちに

答えられないのがとても残念でしたが、

またひとつずつお届けできれば、と思っています。

 

こんな状況下でも来てくださるみなさんに感謝です♡

今は防疫が最優先ですが、色んなことが晴れたら

恩返しさせてください。

3月のご予約を承っております。

 

本日より3月のご予約を承っております。

suola-bにうっすら空席がありますので、

ご都合合いましたらぜひお越しくださいませ。

じゃがいもをシャキシャキに炒める方法

お教えいたします。

 

4月7日のgenkanサロンも少しお席ございます。

振替があって、3月31日に1席ご用意できます。

 

今日もピカピカに晴れてますね!

あと20年。

 

今日も晴天。

まだきりりと冷えてるけど、なんとなく心地よい。

実は昨日お誕生日で、中国茶のお稽古でした。

今一番ときめく時間が中国茶のお稽古の時間なので、

お誕生日に何も予定を入れられないけど、ここに

来れただけで幸せ!とまた今回もときめいてきました。

そして、genkanサロンがきっかけで急速に中国茶沼に

はまった友人がリピート買いしている鳳凰単叢の銀花香を

私も買ってきて、体調悪いみたいなので(自覚無いけど、口唇ヘルペス出来てる)、ケーキはなしで

仙太郎さんのうぐいす餅でお誕生日祝い。(マリアージュはいまいちだった。失敗)

私の母方の祖母は72歳で突然亡くなりました。脳溢血。

母は嘆き悲しみ、小学生の娘のことをほったらかしにするほど泣き崩れてましたが、

おじいちゃんは一言「きれいなうちに亡くなってよかった」と。

こういう愛もあるのだなと、少女ながらに感慨深く忘れられません。

残念ながら私にはそう言ってくれる人はいませんが、私も72で死のうと決めました。

そうなるとラスト20年。

全速力で走っても力尽きないほどしかもう残ってない...急がねば。

とはいえ基礎体力の不足しているわたくし。

そない走れませんが、そろそろ自分的早足にならねばいけない年になっているということ。

どうしたって停滞していしまうご時世ですが、どうにかこうにか前向いて、上向いて

人生のやり残しが無いように生きてゆきます。

02 03

立春

立春大吉

 

春の扉が開きました。

世界中が闇の中にいるような状況は続いてますが、

春の兆しを感じて少しでも明るい方へ。

 

もうずっとながーーいことお茶が好きです。

いつ頃から紅茶を飲み始めたのだろうか...

そんなに高級な家ではないので、中学生の頃とかは

リプトンのイエローラベルを喜んで飲んでました。

マリアージュフレールが心斎橋にオープンした時は

それはそれはときめいて緊張しながらお茶をしに。

高くて驚いた(笑)

本を読んだりして自己流でそこそこおいしく淹れれてると思ってたけど

もっと上手になりたいと思って教室に通ったり。

そして今このコロナ禍でgenkanサロンをやることになって中国茶の新たな扉が開きました。

中国茶も大好きだったけど、奥の深さ、お道具の扱いのむつかしさで手が出せずにいたのを

ついに機が熟した感じです。

想像以上に奥は深いわ、種類は多いわ、淹れ方も複雑だわで手を焼いてますが、

今はとにかくお茶を淹れることが面白くて、楽しい。

まさに災い転じて福となす。

辛い環境の中でも喜びを見出して、また新しい年を歩んでいきましょう。

02 02

四股

四股

 

今日は節分。

デパートはコロナそっちのけの盛り上がりでした。

でも、私はsuolaの生徒さんでもある李朝園の

社長さんのインスタの写真に心惹かれ、李朝園さんの

恵方巻きキンパを買いに行ってきました。

晩御飯楽しみ♪

さて、タイトルの四股。

お相撲さんのアレです。

四股を踏むというやつ。

ヨガの先生をしている友との話の中で、身体の固い

男性を柔軟にするチャレンジをしているという話が

出て、とりあえず四股踏んでもらってるのだと。

全身ほぐれる、と。

先日も書いたように、気圧の低下とともに血流が悪くなり上半身ががちがちになって

頭痛が起こるのが最近の私の気象病の定石なのです。

昨日もちらり痛くなろうかなぁ..とした時に四股を踏んでみましたらば、あら?

ずいぶん楽になってその後頭痛は現れませんでした。

出来るだけ膝を開くのがコツだそうです。

身体に力が入りがちな時ぜひやってみてください。

1 2 3 4
トップへ戻る