日々ノコト

06 16

一歩手前

一歩手前

 

まだ6月の真ん中だというのにもう一歩で猛暑日。

今日の大阪市内の最高気温は34度だったそうです。

木曜日辺りにはついに猛暑日がやってきそうです。

何をどうしたって暑いことには変わりはありませんが

こういう時程湯船に浸かることは怠らずに。

これを書いている私の部屋は西向きで、今も西日に

向かっているのですが(もちろんカーテンは閉めて

います)何もかも嫌になってきます。

で、今日のお茶は緑茶にしました。

一気に涼しく...とは言い難いですが、それまでの蒸し

暑い不快感が消えてすっきりとしました。

緑茶の清熱効果は抜群です。

中医学の扉を叩いて15年ほど経ちますが、感じている

不快感や不調にびちっと合うものを摂れた時の達成感

はまだまだ初々しくて、逆にまだまだやなぁと。

いつでもびしばしに合わないとね。

なおかつ、一歩手前でそれを摂れたらなお良し!

そしてまだまだハーブやスパイスには薬効をはっきりと知らないものもたくさんあります。

先日もオレガノの薬効をやっと知りました。

夏必須の薬効。

8月のスープにも使います。

そしてこちらも夏に欠かせない白扁豆。

イタリアの風が吹くようなスープですが、しっかり薬膳。 

トップへ戻る