連日殺人的な暑さが続いていますが、みなさま無事
ですか?
もうクーラー入れるの我慢..とかいう時限ではない
ので当然のように人間3人猫1匹でエアコン3台フル
稼働の我が家です。
がんもさんは隣の部屋のエアコンから離れた床の間が
好きで我部屋にいてくれないのですよね。
熱中症や脱水を避けるために、背に腹は代えられない
ので頑張って電気代稼ぎます。
そういう私もお茶の飲み過ぎで利尿効果が働きすぎる
のと、喋ることが本業なので基本陰虚。
これからの時期は気をつけないと、毎夕方軽い脱水を
起こしてしまいます。
でもお茶はやめられないので、お水も飲むように
心がけねばです。
毎年この時期は秋を夢見て過ごしますが、秋の食材が
手に入りづらく試作がままならない。
まぁそれは仕方がない。
サボりたくないけど、サボってる風になってしまっております。
暑いし...
9月の中国茶ことはじめは福建省の白茶を取り上げます。
新旧取り混ぜて四種類飲んでもらう予定です。
お茶請けにはかぼちゃを使った焼き菓子、南瓜酥を。