日々ノコト

ゴールデンウィーク

 

今日から日常に戻る方が多いのかな。

私はほぼ働きウィークでした。

来週は中国へ...なので当然。

職種にもよると思いますが、4月ははじまりの月で

新しいことや変化が多い月。

それに加えて季節の変わり目、寒暖の差が激しい等で

体調を崩しやすい時でもあるので知らず知らずに

身体が緊張していて、そこで大型連休でほっとして、

次に日常に戻った時に調子崩してしまうのが五月病の

病因だと言われます。

今年のような飛び石連休の方が五月病にはなりにくい

かもしれませんね。

空気がからりとしていて気温も温暖。

何か楽しいことを予定して気持ちのいい五月にしたい

ですね。

心地よく過ごすためには薬膳も効果的。

安神、寧心の働きを持つ食材は身近な普通の食材にも

あるのです。

子供の頃は苦手だった百合根。

子供の頃にはそんな働きは不要だったから嫌いだったのかも。

今は必要になったのか?好きです。

残念。

7月の河図薬膳は養心。

心に潤いを与えて鎮めてくれるメニュ。

百合根と鹿尾菜で作るごはんは簡単ですが心が大喜びのレシピです。

トップへ戻る