日々ノコト

02 24

涙の成分

サングリア

 

涙の主原料は血液。

涙腺内の毛細血管から得た血液から血球を除き、液体

成分のみが取り出されたものが涙。

ぎんの時もがんもの時も、亡くなる直前まで寝たか

寝てないかわからないような介護の日々で亡くなった

後はへろへろになっていましたが、ぎんの時から3年

ほど経って、随分自分が足りていないことに気づき

ました。

今回は完全な気血両虚でへろへろというよりぼろぼろ。

ぎんの時にもそれはそれは泣いてないて..でしたが、

今回の方が消耗度が高い。

で、色々と調べてみたら涙は血液から作られていて

泣けば泣くほど血が奪われる。

すなわち血虚になるということ。

まだ本調子とは言えませんが、亡くなった直後は血が作れてない感じが強く、

死のショックで肝がやられて、そこから肝脾不和になり、脾は血を作れなくなる。

そして脾は「昇」の性質を持ちますが、弱ると持ち上げられなくなるために

テンションも下がるし、全体的な下垂感と、はぁ...とため息がしょっちゅう出るような感じにもなります。

脾って大事。

生きていくうえで弱らせたくないチームです。

4月の河図薬膳では脾胃を徹底的にやりますよ。

私も苦手な甘草は甘夏とあわせてサングリアに。

トップへ戻る