こういう仕事をしているとこの時代SNSのお世話に
なるのは当然というか必然というか当たり前というか。
20年ほど前にあるアーティストを好きになって、
どうしてもライヴのチケットを取りたくてその手段を
知るために...というのが私がインターネットの世界へ
足を踏み入れるきっかけでした。
そこからそのアーティストにもずるずるとはまり、
そこで出会ったお友達との交流や情報交換のために
ネットはほんとなくてはならない神器のようなもので。
その後個人のHPを運営していた時期もありますし、
suolaを始めてからは細々とではありますがずっと
サイトを動かしています。
時には困ったことに巻き込まれたこともありますし、嫌なことや煩わしいこともあるし、
更新が億劫だったり、ネタ切れに悩むことも。
どこで誰が見てくださっているかわからない怖さと引き換えに、
途絶えていた縁がまたつながるなんていううれしいこともSNSならでは。
先週末、20年ぶりの仲良しさんが(仲良しなのに20年ぶり)レッスンに来てくれて
SNSのありがたみを実感しています。
この器の作家、イトウヤエともSNSで再会して以来素敵な器にお世話になっています。
ヤエの器に盛りつけると、肉豆腐なんていう「ケ」のお料理が「ハレ」の雰囲気をまといます。
何食べで登場した時には東京生まれのシロさんレシピで豚肉でしたが、suolaでは牛で作ります。
生まれて初めて作った肉豆腐でしたが、とても気に入ってすっかり我が家の定番です。