日々ノコト

01 08

小寒

ほたてターメリック

 

明日から2025年のsuolaが始まります。

昨年末29日までレッスンだったので、お正月休みが

短めでしたが、ほぼ10日ぶりのレッスンなので緊張

気味です。

かみかみ、ぐだぐだ警報が出ておりますが、なんとか

頑張ります。

明日来てくださる皆さま寒いようですが、どうぞよろ

しくお願いいたします。

いや、しかし、体調不良の方がほんとに多い。

今日もがたがたと風が吹き荒れています。

風寒入らないようにお出かけの際は極力露出を避けて、

邪気の侵入を防ぎましょう。

まぁそれもそのはず気がつけば寒の入りでした。

三日前くらいに。

ここから大寒までが一年で一番寒いと言われる時です

から。

心して、服装的寒さ対策、身体を温めるものを食べ、しっかり湯船に浸かって、

身体の芯を冷やさないように。

先日この写真のお料理を試作した時もドキドキでした。

何故かというとターメリックを使うので。

ターメリックは寒性、しっかりと熱を冷まします。

それが意外と大丈夫で、はて?と思ったのですが、一緒に使う帆立で腎が高められたせいかなと思います。

しかも肝の熱は冷まされたようでその日の眠りがとてもよかったのです。

ターメリックは鬱金。

まさしく解鬱という働きを持ちます。

春特有のイライラ、もやもや、なんか腹立つ、なんか下がる、みたいなメンタルの不調を癒してくれる

レシピを目指しております。

効くよ。

 

1月15日 suola-aにお席が空きました。

 

急なお知らせですが、15日のsuola-aにお席が空き

ました。

寒さが厳しいこの時期の体調を整えるのにぴったりな

あったかメニューのレッスンです。

ご都合合えば是非お越しくださいませ。

インフル猛威...って言われてますが、15日のキャン

セルの方もですが、コロナ罹患のニュースがあちこち

から聞こえてきます。

初心に返ってマスク、手洗い、手指の消毒心がけて、

身体冷やさずに過ごしましょうね。

ご予約ありがとうございました。

 

昨日は2月のご予約をたくさん戴きましてありがとう

ございました。

新年早々夜更かしさせてしまい申し訳ありません。

お料理のクラスは今のところすべて満席ですが、

sokeri(胡桃のガトーショコラ)

中国茶ことはじめは空いているクラスもあります

ので、ご都合が合えば是非お越しくださいませ。

さて次は3月。

まだ決めかねている部分もあるのですが、

年末年始のお休みの間に頑張りまして

ほとんど試作が終わりました!

パチパチパチ。

中国茶ことはじめは台湾の冬茶を。

久しぶりに泡と甜を分けての開講です。

泡のクラスはご参加の方それぞれに違う産地のものを淹れてもらいます。

甜は写真のオートミールのクッキーを作ります。

お砂糖もバターも使いません。

オートミールもまぁ麦の一種ですが、小麦粉は使いません。

お茶に関してはまたお話しする機会があると思いますので、お楽しみに。 

2月のご予約を承っております。

 

本日より2月のご予約を承っております。

ありがたいことに景気よくご予約戴いて、

お料理のクラスは全部満席になっております。

sokeri、中国茶ことはじめは下記クラスに空きが

ありますのでよろしければ是非お越しくださいませ。

中国茶ことはじめ●2日

sokeri●11日、12日、15日

 

01 04

大吉

464152624_8730013727067098_8106880683362156457_n.jpg

 

ここ数年「吉」が続いていた初詣のお御籤。

今年は「大吉」でした。

大吉より吉くらいが一番ほどほどでよいって言われ

たりしますが、やっぱり気持ちのいいもんですよね、

大吉が出るって。

 草木の春にあい

 花咲き

 やがてみのるようで

 世に出る喜びがある

と書かれていました。

そんなに信じてませんが六占星術の大殺界も来月の

節分で終わり。

テレビでやってた干支+血液型の組み合わせの

運気の順位で酉年+B型は10位。

なんとなく良い年になりそうな兆し。

がんばろ。

 

さてそんなよさげな一年の始まりのご予約スタートは

今夜0時からです。

今年もまたみなさんにご苦労かけますが、

どうぞよろしくお願いいたします。

河図薬膳のデザートは苺パフェ。

まだ寒くて苺を食べる気にならないので、イメージ画像ですが、

苺、豆乳ヨーグルト、お砂糖不使用のグラノーラ、そして疏肝の働きを

もった素材を使ったジュレで組み立てます。

金運不及で肝のケアも必須の2025年。

2月、3月のpippuriはマストかもしれません。

1 2 3
トップへ戻る