日々ノコト

お席が空きました。

 

9月15日 suola-aにお席が空きました。

ギリギリなので難しいと思いますが、

暑さで疲れたカラダを癒しにお越しください。

ご予約お待ちしております。

ご予約ありがとうございました。

 

昨日は10月のレッスンへのご予約をたくさん戴き

ありがとうございました。

suola-a、pippuri、裏suolaは現在全て満席ですが

キャンセルが出ることもありますので、よろしければ

キャンセル待ちのご希望をお寄せください。

中国茶ことはじめは平日のクラスに空きがあります。

秋は一年で一番お茶がおいしい季節です。

芳しい花茶の世界楽しみにいらしてください。

 

こんなに暑くて11月なんか来るんかいなと思ってしま

いますが、きっと来るので鋭意試作中。

でも11月くらいまで暑いとか訳の分からん天気予報も

聞こえてきますが。

11月は河図薬膳もsuola-aも補腎。

中国茶ことはじめは生普洱茶

久しぶりにgenkanサロンをやろうかと...検討中。

期待せずにお待ちください。

さぁ、まだまだ暑さとの戦いは続きますが、しっかり食べて寝て夏バテを

防ぐ養生していきましょう!

10月のご予約を承っております&追加開講のお知らせ

 

本日より10月のご予約を承っております。

空席が極わずかになっておりますが、下記に記して

おきますのでご都合合いましたら、是非。

あと、17日にpippuriを追加で開講いたします。

今のところお席ありますので、こちらもご都合合い

ましたら是非!

 

suola-a●7日

中国茶ことはじめ● 7日、9日

 

09 02

容平

容平

 

中医学のバイブル「黄帝内経」には

秋になると全てのものの形が定まるという意味から

秋の三ヶ月のことを容平といいます。

「この季節は、鶏のように早く寝て早く起きる。

 心安らかにして、悔やまず、妬まず、精神を落ち

 着かせて、あれもこれもしたいと気を乱したり、

 活発に動いてはいけない。

 これに背くと秋の主きである肺気が傷む」

東京に行かなかったことを悔やんでいた私は肺気を

傷めそうです。

秋の夜長と聞くと、夜更かし推奨みたいに思いますが、

中医学ではその逆で早寝早起き推奨。

私もお休みでぐぅたらしがちですが、改めないと冬にがくんと来てしまいます。

食養生的には白。

お茶は白茶。

特にビンテージの白茶は薬効が高く肺気を高めてくれます。

10月の河図薬膳の時に少しお出ししますね。

そんな10月のご予約は今夜0時から。

どうぞよろしくお願いいたします。

09 01

寝覚め月

寝覚め月

 

さぁ九月!

〆にどんよりすることがあったせいで八月全部が良く

無かった風の印象になってしまいましたが、

足をぐねった以外特に記憶に残るネガティヴなことも

無かったかな。

もちろん暑さでメタメタにやられてはいますが、割と

笑ってた。

本来は今日まで東京にいてライヴ以外もみっちり予定

(食べる)を入れていたのでがつがつ動いてたはずが

突如停止してしまったので、スイッチ切れて夏バテ

ぽくなってしまっています。

しっかり補気してるつもりですがコロナの時みたいに

すぐだらけてしまう。

実はこの先かなり長い間ぐぅたら期間なので(ここが私の夏休み)しっかり気を

引き締めてやっていかねばなりません。

お昼ごはんにひとつ試作したけどね。

写真のメニューも構想が出来てるので後回しになってましたが、

昨日やっとこさ作りましたらば、構想通り好吃。

甘味が足りなかったので、写真にはありませんが黒蜜でいただくことにしませう。

10月寒くなり始めるかもしれませんし、黒糖で温めて活血。

花生水羊羹。

市販のこしあんで作るのでいたって簡単。

最近みつけたアガペシロップ使用のあんこなので黒蜜以外は砂糖フリー。

砂糖を使わないことに大きなこだわりを持っているわけではないのですが、

出来るだけ控えめに。

タイトルの「寝覚め月」というのは、夜が長くなったことで暗いうちに目が覚めてしまう、

というところからきているのだそうです。

九月の異称。

秋の夜長については明日書こうかな。 

時間があるって素晴らしい。

 

1 2
トップへ戻る